上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)

このぉ~

前回よりも見た目酷い焼き上がりになってしまったので、ガマンしきれず即切り!
ぐはぁ~~・・・どうやら今回は発酵が上手くいかなかったもよう。
前回、比較的良かった二本目(余熱310℃、銅版事前暖め。パン生地に直接水をたっぷりと20回程度噴射。240℃でスチーム焼成開始)と同じ設定で焼いたのに、更に冴えないものになってしまったということはそうなのでしょう。
釜伸びも今までになく悪かったのです。。。
ドライイーストを起こした時に、一瞬「いつもより元気ない?」と思ったけどそのせい(?ω?)
それともちょっとホイロの温度高すぎだったのか。
あ゛~も~どうせなら酵母菌と直に話ができればいいのに。
「もやしもん」の主人公と同じように菌たちと会話できれば、このくらいで惑うこともないのになぁ。
なんて思わず妄想・・・。
来週は各々の発酵温度を十二分に気にかけて、もう一度同じやり方で再トライです。

一応断面はこんな感じ。
水スプレーをたっぷりしたおかげで、クラムの艶だけはいいのです。
ただフランスパンにしては全然まだまだ目が詰まってる感じ。
どうせならもうちょっと頑張ってくれよ、おまえさん。
せめて「今日俺、調子悪いよ?」と一声かけてくれれば助かるんだけどもなぁ。
ではここからは土曜日のお食事記録。
昨日は久々?の中華でございました。

「四川麻婆豆腐」
春近しになってようやく「葉にんにく」がスーパーに登場!
さっそく麻婆豆腐にしてみました。
しかしまたもや一味唐辛子を入れ過ぎたよう(?)見た目以上に激辛です。
相方さん曰く、「旨いけど胃が燃える」そう。
ん?これは段々私の辛さに慣れてきたんじゃないか?
その他のメニューはこちら。

「五目炒飯」

「キャベツと竹輪の煮物」
これだけ和風・・・。

「春雨ときのこのピリ辛スープ」

以上を並べまして、昨日は「辛さで胃を鍛えよう!!」な食卓でございました。
健康診断を控えてる相方さん。
只今用心して禁酒をされているんですが・・・。
晩御飯がこういう中華とか、お酒が進みそうなものの時は非常に辛そう。
寂しそうにお茶を啜る姿っていったら、可哀相そうで可哀相そうで、、、
でももちろん私は横で堂々と呑んでますΨ(`∀´)Ψケケケ
本日のメロニアさん。

相方さんのブルゾンにノリノリ♪ニアさん。

新鮮な手触りがお気に召したよう。

最終的にはメロさんまで!?
予想外の猫団子だぁヽ(´▽`)ノ
これはもう猫ベッド用に頂いちゃうべきかもね。
≪この記事へのコメント≫
健康診断って、数日前に控えて効果あるんすか?
気になるほど、普段は飲んでるんですね。相方さんったら。
気になるほど、普段は飲んでるんですね。相方さんったら。
はい、私も疑問に思いました(笑)
きっと本人としては「少しでも改善するなら、やらないよりやっといた方が後悔はない!」って感じなんでしょう。
それなら普段から頑張ればいいのにな(´-`)
なんて言うときっと野暮なんでしょうね。
昔より呑めなくなったそうですが、今でも充分呑む人なのです~。
きっと本人としては「少しでも改善するなら、やらないよりやっといた方が後悔はない!」って感じなんでしょう。
それなら普段から頑張ればいいのにな(´-`)
なんて言うときっと野暮なんでしょうね。
昔より呑めなくなったそうですが、今でも充分呑む人なのです~。
| HOME |