上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)

まずは林檎を2ミリ厚の薄切りにしまして、

練りパイ生地の上に丁寧に並べ、

溶かしバターを塗り、グラニュー糖をまんべんなく振りかけて焼いた

極薄焼きタルトです。
以前はこれの無花果バージョンを作ったことがあるんですが、今回は林檎で。
フランスではかなりポピュラーなタルトだそうで、だからこそめちゃくちゃ作り方は簡単。
なんですが!こ~れがどんなタルトにも負けないぐらいに美味しくってたまらんのです。
土台もうす~く伸ばして林檎も薄切りにしてあるせいで出来立ては「パリッ!ジュワ~♪」
でも時間が経っても林檎の旨味がタルトに染み込んでそれはそれで美味しいんです。
ただし水分を飛ばして焼き色をつけるのに、うちのオーブンレンジでは小一時間・・・レシピ本では25分とか書いてあるのにもかかわらずorz
どんなに温度上げようと変わらないって事はそもそもの火力が足りないんでしょうね~。
なもんでこれを作るたびに思うんです。
本物のオーブンが欲しーーー!!!
本日のメロさん。
どうして毎度ジャラシに飛びつく前にそんなに考え込むのか私にはわかりません(*´д`;)

そろそろ?
いや、タイミングを私に聞かれましても

| HOME |